8月25日(日)、関美来さんを講師としてお迎えしたワークショップ「色を食べる、色を染める。-オヤマボクチ編-」を実施いたしました。
葉っぱを煮出した煮汁を有効活用し、染色をしながらお餅も食べ、オヤマボクチの葉っぱを余すことなく活用したワークショップとなりました!
媒染液(ばいせんえき)の違いで全く違う色に染まっていく体験に、ご参加のみなさまは驚きの表情を隠せませんでした。
最後には、ミシンで丁寧に布を縫い上げ、世界にひとつの素敵なバックに仕上げることができました。
ご参加いただいた皆様、関美来さん、オヤマボクチ採集にご協力いただいた葛尾村の皆様、ありがとうございました!!

