9月21日(日)に、葛尾村立葛尾中学校休校中校舎1階 かつらお企画室でワークショップを実施しました。

かつて葛尾村の建具屋「渡辺木工」さんに眠っていた昭和ガラス。そのガラスを、郡山市で大正3年創業の「伏見屋ガラス店」三代目・三保谷泰輔さん&未柚さんに丁寧に加工いただき、ワークショップではみんなでガラスを繋ぎ合わせ、可愛いランプシェードが完成しました
ガラスを繋ぐたびに、新しいストーリーも繋がっていく。
きっと参加者のみなさんのおうちでも、それぞれの物語が灯っているのではないかと思います。ご参加いただいた皆さま、伏見屋ガラス店の三保谷泰輔さん・未柚さん、本当にありがとうございました!



